プリンセスマーサ海岸(読み)プリンセスマーサかいがん(その他表記)Princess Martha Coast

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プリンセスマーサ海岸」の意味・わかりやすい解説

プリンセスマーサ海岸
プリンセスマーサかいがん
Princess Martha Coast

南極大陸,クイーンモードランドの西縁を占める海岸。 1930年ノルウェーの R.ラルセンが発見。 49~52年のイギリススウェーデン,ノルウェー3国共同探検隊の基地モードハイムが設けられ,初めてこの内陸で大陸氷の厚さの測定が行われた。現在,南アフリカ共和国の観測基地が設けられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む