ヘンダーソン‐ハッセルバルクの式(その他表記)Henderson-Hasselbalch equation

法則の辞典 の解説

ヘンダーソン‐ハッセルバルクの式【Henderson-Hasselbalch equation】

弱酸とその塩の混合系である緩衝溶液pHを求めるための関係式.弱酸をHAで表し,その酸解離定数KA としたとき,混合緩衝溶液のpHは下の式で表せる.

テキスト類によっては「ヘンダーソン‐ハッセルバルチの式」とか「ヘンダーソン‐ハッセルバルフの式」のように記してあるものもあるが,ここでは比較的用例の多いものに従った.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む