ベツレヘムのクリスマス

世界の祭り・イベントガイド 「ベツレヘムのクリスマス」の解説

ベツレヘムのクリスマス

ヨルダン川西岸にあるパレスチナ自治区の都市ベツレヘムで開催されるクリスマス。ベツレヘムはイエス・キリストの誕生地とされる地域で、人々は生誕教会への道をパレードする。教会ではミサが行われ、町はイルミネーションで飾られる。生誕教会前のマンジャー広場では、ベツレヘムクリスマスマーケットが開かれる。開催時期は、12月25日を中心としたクリスマスシーズン。◇クリスマスツリー頂点につけられる星を「ベツレヘムの星」という。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む