ベーリョ(その他表記)Andrés Bello

改訂新版 世界大百科事典 「ベーリョ」の意味・わかりやすい解説

ベーリョ
Andrés Bello
生没年:1781-1865

ベネズエラ法律家,教育者。南アメリカの知識層の父といわれる。カラカスに生まれ,1810年シモン・ボリーバルの使節としてロンドンに渡り,19年間滞在して,任務のかたわら言語学,文学の研究をつづけた。29年チリに招かれ,43年サンチアゴ大学を創設し,没年まで学長を務めた。55年〈チリ民法典〉を編纂し,ひろく南アメリカ諸国に影響を与えたほか,《カスティリャ語文法》(1847)は,今日なおその価値を失っていない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベーリョ」の意味・わかりやすい解説

ベーリョ
べーりょ

ベージョ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android