ホッブズ問題(読み)ホッブズもんだい(その他表記)Hobbesian problem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホッブズ問題」の意味・わかりやすい解説

ホッブズ問題
ホッブズもんだい
Hobbesian problem

T.パーソンズが T.ホッブズの名を借りて定式化した,社会秩序成立についての問題。諸個人が功利的に行為しているとき,社会秩序はいかにして可能か,という問題。パーソンズ自身は,これに一定解答を提供しようとしたが,この解答は,今日必ずしも承認されてはいない。ホッブズ問題は,いまなお未解決のままであるというべきだろう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む