ボグドハーン宮殿(読み)ボグドハーンキュウデン

デジタル大辞泉 「ボグドハーン宮殿」の意味・読み・例文・類語

ボグドハーン‐きゅうでん【ボグドハーン宮殿】

Bogd Khaany OrdonБогд Хааны Ордонモンゴルの首都ウランバートル市街南部にある木組みの宮殿。1919年に建造。モンゴル人民革命以前は第8代活仏ボグド=ハーンの冬の宮殿として使われた。現在はゆかりの品々や仏像曼荼羅まんだらなどを展示する博物館になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む