ポータブルストレージデバイス(その他表記)portable storage device

デジタル大辞泉 の解説

ポータブル‐ストレージデバイス(portable storage device)

小型軽量で携帯性に優れた補助記憶装置。小型のハードディスクフラッシュメモリーなどが用いられる。デジタルカメラの画像データを一時的に保存・管理する専用機器フォトストレージと呼ばれる。モバイルストレージデバイス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む