…アメリカが軽水炉の開発に特に熱心であった背景には,オーク・リッジ,パドゥーカ,ポーツマスの3濃縮工場を有効に利用したいという国策上の意図があった。 フェルミらによる世界最初の原子炉に用いられた天然ウラン燃料・黒鉛減速・ガス冷却型の考え方は,イギリスにおけるプルトニウム生産炉にも利用され,これがイギリスの初期の商業用発電炉コールダ・ホール型炉(マグノックス炉ともいう)の基礎となった。また,サバンナ・リバーのプルトニウム生産炉で用いられた重水減速冷却型の考え方は,初期のころ研究用原子炉として各国で研究された。…
※「マグノックス炉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...