マーブル渓谷(読み)マーブルけいこく

世界の観光地名がわかる事典 「マーブル渓谷」の解説

マーブルけいこく【マーブル渓谷】

カナダのアルバータ州バンフ国立公園のレークルイーズにある渓谷。マーブル渓谷はクートニー国立公園内にあり、深く切れ込んだ渓谷には、氷河から融け出した水がトクム川となって、激しい勢いで流れている。水面から吹き上がる風は水しぶきを含み、夏でも冷たい。渓谷の両側には長さ600mにわたって遊歩道が整備され、木橋が架けられているので渓谷を縫うように歩くことができる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む