ミクラステリアス(その他表記)Micrasterias

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミクラステリアス」の意味・わかりやすい解説

ミクラステリアス
Micrasterias

緑藻類ホシミドロ目ツヅミモ科。淡水湖沼,池,湿原などで見出されている。きわめて種類が多い。藻体は複雑な深い切れ込みを生じた2個の半球から成っている。各半球に1葉緑体,多数ピレノイドがあり,核は半球と半球との連絡部に位置している。全世界的な種も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む