色名がわかる辞典の解説 色名の一つ。略してミモザともいう。ミモザはマメ科アカシア属およびミモザ属植物の総称。このミモザの花のような明るい黄色をさす。花の名は古くから知られていたが、色名として用いられるようになったのは20世紀に入ってからのこと。小さな花が寄り集まって咲く姿は美しい。シャンパンとオレンジジュースによるミモザカクテルは有名。 出典 講談社色名がわかる辞典について 情報