ミモザイエロー(その他表記)mimosa yellow

色名がわかる辞典 「ミモザイエロー」の解説

ミモザイエロー【mimosa yellow】

色名一つ。略してミモザともいう。ミモザはマメ科アカシア属およびミモザ属植物の総称。このミモザの花のような明るい黄色をさす。花の名は古くから知られていたが、色名として用いられるようになったのは20世紀に入ってからのこと。小さな花が寄り集まって咲く姿は美しい。シャンパンオレンジジュースによるミモザカクテルは有名

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む