メルモモちゃん

デジタル大辞泉プラス 「メルモモちゃん」の解説

メルモモちゃん

富山県小矢部市で主に活動する地域キャラクター。2002年登場。角に火をともした桃色の牛。1999年に制作された、「火牛の計レース」のイメージキャラクターメルギューくん」とペアを組むキャラクターとして制作。桃色の体は倶利伽羅(くりから)県定公園の八重桜に由来。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む