レティーフグーセン(その他表記)Retief Goosen

最新 世界スポーツ人名事典 「レティーフグーセン」の解説

レティーフ グーセン
Retief Goosen
ゴルフ

プロゴルファー
生年月日:1969年2月2日
国籍:南アフリカ
出生地:ピータースブルク
経歴:11歳より父の手ほどきでゴルフを始める。1990年南アフリカ選手権に優勝し、プロに転向。’93年から欧州ツアーに参戦。’96年スレーリーホール・チャレンジで初優勝。2001年から米国男子プロツアー(PGA)にも参加、全米オープンを制し、米国ツアー初勝利をメジャー初優勝で飾る。同年初の欧州ツアー賞金王を獲得。2004年全米オープンでフィル・ミケルソン(米国)との一騎打ちを制し、3年ぶり2度目の優勝。米国ツアー通算7勝、欧州ツアー通算14勝。180センチ、83キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「レティーフグーセン」の解説

レティーフ グーセン

生年月日:1969年2月2日
南アフリカのプロゴルファー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む