ロイヤルミルクティー

飲み物がわかる辞典 「ロイヤルミルクティー」の解説

ロイヤルミルクティー


鍋で煮出して作るミルクティー。鍋に湯を沸かして紅茶茶葉を入れ、濃いめに煮出したところに牛乳を一般的なミルクティーよりも多い割合で加える。また、水と牛乳を鍋に入れて沸かして茶葉を入れ、火を止めて蒸らしながら成分を浸出させる作り方もある。茶こしでこしながらカップに注ぐ。◇和製語ロイヤル(royal)+ミルクティー(milk tea)。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む