ロボット刑事

デジタル大辞泉プラス 「ロボット刑事」の解説

ロボット刑事

石森章太郎(現・石ノ森章太郎)による漫画作品。捜査用ロボットKと人間の刑事たちが犯罪を捜査する姿を描く。『週刊少年マガジン』1973年第1号~第41号に連載。朝日ソノラマサンワイドコミックス全2巻。
②①を原作とする日本の特撮テレビ番組。放映はフジテレビ系列(1973年4月~9月)。全26話。脚本:伊上勝ほか、監督:奥中惇夫ほか。出演:千葉治郎、仲村秀生、高品格、紅景子、加賀由美子ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android