ローズパレード(その他表記)Rose Parade

翻訳|Rose Parade

世界の祭り・イベントガイド 「ローズパレード」の解説

ローズパレード【Rose Parade】

アメリカカリフォルニア州パサデナで開催される新年の祝賀行事。色とりどりの花で飾られたフロート山車(だし))や音楽隊がコロラド通りをパレードし、新年を迎えた喜びを表現する。さまざまな趣向をこらしたフロートは一つ一つが丹念につくられていて、西海岸らしい華やかさがある。毎年1月1日の朝に行われる全米最大規模のニューイヤーイベントである。1890年1月1日に花の祭典として始まった。◇ローズパレードが終わると、パサデナのローズボウル・スタジアムで全米カレッジフットボール王座決定戦「ローズボウル」が始まる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む