ヴェデンスキー効果(その他表記)Wedensky effect

法則の辞典 「ヴェデンスキー効果」の解説

ヴェデンスキー効果【Wedensky effect】

神経筋標本に対し,最大ショックや刺激反応を起こさせた後に,比較的長く継続する増強効果である.通常は反応を起こしえないほどの閾値以下の刺激でも反応を起こすようになる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む