一切の男子をば生々の父とたのみ、よろずの女人を生々の母と思え(読み)いっさいのなんしをばしょうじょうのちちとたのみよろずのにょにんをしょうじょうのははとおもえ

精選版 日本国語大辞典 の解説

いっさい【一切】 の 男子(なんし)をば生々(しょうじょう)の父(ちち)とたのみ、よろずの女人(にょにん)を生々(しょうじょう)の母(はは)と思(おも)

  1. ( 「梵網経‐下」の「一切男子是我父、一切女人是我母。我生生無之受一レ生」より出たことば ) 仏語。無限の過去から、すべての人は、生まれかわり、死にかわってきた間に、互いに父母となってきたのだから、すべての男を父と思い、すべての女を母と思ってたいせつにしなければならないということ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android