一匹おおかみ

共同通信ニュース用語解説 「一匹おおかみ」の解説

一匹おおかみ

組織的背景を持たないテロリスト英語ローンウルフインターネットなどを通じ、過激思想に感化されるケースが多い。社会に背を向け、1970~90年代に連続爆弾事件を起こした米国の「ユナボマー」ことカジンスキー受刑囚や、95年のオクラホマシティー連邦ビル爆破事件のマクベイ元死刑囚=2001年執行=が古典的事例とされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android