…(3)酒酢 酒を主原料とするもので,《斉民要術》には変敗した酒や濁り酒を用いる製法が記載されている。日本では《本朝食鑑》,《和漢三才図会》(1712)などに万年酢と呼ぶ酒酢の造り方が出ている。同量の酒と酢と水をまぜてかめに入れ,密封して暖かい所に置くと30~40日で熟成した酢ができる。…
※「万年酢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...