万歳クリフ(読み)バンザイクリフ

デジタル大辞泉 「万歳クリフ」の意味・読み・例文・類語

ばんざい‐クリフ【万歳クリフ】

クリフは崖の意》サイパン島北部にある岬、プンタンサバネタ通称。高さ約80メートルの断崖。第二次大戦中の昭和19年(1944)、米軍の降伏勧告に応じなかった日本兵や民間人が、「天皇陛下万歳」と叫びながら海に身を投げたところからの名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む