万歳クリフ(読み)バンザイクリフ

デジタル大辞泉 「万歳クリフ」の意味・読み・例文・類語

ばんざい‐クリフ【万歳クリフ】

クリフは崖の意》サイパン島北部にある岬、プンタンサバネタ通称。高さ約80メートルの断崖。第二次大戦中の昭和19年(1944)、米軍の降伏勧告に応じなかった日本兵や民間人が、「天皇陛下万歳」と叫びながら海に身を投げたところからの名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む