出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…先天性奇形の一つ。上くちびるが裂けている状態から兎唇(としん)とか三つ口といわれ,遺伝的要因が強調されている。しかし,唇裂患者の子どもでは約2%くらいに発生するので遺伝がうかがわれるが,同一家系内にまったく同じ唇裂患者が見いだされない場合が多い。…
※「三つ口」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...