三代校舎ふれあいの里大正館

デジタル大辞泉プラス の解説

三代校舎ふれあいの里 大正館

山梨県北杜市にある農業体験農園施設。1924年(大正13年)に建てられた旧津金小学校校舎を利用。同敷地にはほか明治昭和時代に建てられた木造校舎があり、「三代校舎ふれあいの里」として観光施設となっている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む