日本歴史地名大系 「上倉郷・下倉郷」の解説 上倉郷・下倉郷かみくらごう・しもくらごう 奈良県:大和国広瀬郡上倉郷・下倉郷ともに「和名抄」高山寺本・刊本に訓を欠く。康和三年(一一〇一)の大和国小東荘内山村吉則紛失状(東大寺文書)に「広瀬郡下倉郷十二条二里七坪(中略)十三条二里十二坪地二反東中垣 南呉楽畠 西中垣并溝 北畔」とあり、下倉郷は現北葛城郡河合町大字長楽(ちようらく)とその西の大字穴闇(なぐら)付近であろうか。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 営業事務/Wワーク・副業OK/未経験OK/週3日からOK 株式会社保健科学研究所 港北サービスセンター 神奈川県 横浜市 時給1,162円 アルバイト・パート 税理士補助スタッフ 青山会計事務所 三重県 鈴鹿市 月給20万円~40万円 正社員 Sponserd by