…落城の状況から幕府方は正成の自害を疑わなかったが,このあたり鎌倉武士と畿内悪党との考え方の差がみられて興味ぶかい。正成没落後,六波羅探題は下赤坂城に紀伊国の湯浅定仏を入れたが,32年正成はこれを奪回,ついでその南方に千早城の前城として上赤坂城を築き,弟正季・平野将監らを配して再挙した。翌年2月,上赤坂城は阿蘇治時らの猛攻をうけ,城兵はよくしのいだものの,水路を断たれて落城した。…
※「上赤坂城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...