不均一重合(読み)フキンイツジュウゴウ

化学辞典 第2版 「不均一重合」の解説

不均一重合
フキンイツジュウゴウ
heterogeneous polymerization

均一重合に対する用語重合進行に伴い,生成重合体が沈殿してくるような重合をいう.チーグラー-ナッタ触媒系での重合のように,触媒自身が重合系に不溶な場合は不均一系触媒重合と称して区別する.アクリロニトリル塩化ビニルなどの塊状重合あるいはベンゼン溶液中での重合などがこれに属する.不均一ラジカル重合の場合,生成重合体中にラジカル(遊離基)が入り込み,通常の均一重合でみられるような二分子停止は起こりにくくなる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む