世上がる(読み)よあがる

精選版 日本国語大辞典 「世上がる」の意味・読み・例文・類語

よ【世】 上(あ)がる

  1. 昔にさかのぼる。遠い昔になる。時代がずっと古くなる。
    1. [初出の実例]「内の焼くる事これをはじめにもあらず世あがりての事はさしおきぬ」(出典:増補本増鏡(1368‐76頃)七)
  2. 昔の世の中が現在よりもよい状態である。昔にさかのぼるに従って世の中の諸事がまさる。
    1. [初出の実例]「上達部にだにえならざりける。なほよのあがりたるにや。からくやおぼしけんとぞおぼえ侍りし」(出典:今鏡(1170)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 上達部 出典 実例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む