世帯票(読み)せたいひょう(その他表記)household questionnaire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「世帯票」の意味・わかりやすい解説

世帯票
せたいひょう
household questionnaire

一世帯に関する調査事項を一調査票に記入するように設計された調査票。その世帯員のひとりひとりに関して同じ調査事項を記入するようになっていれば,連記票の一種となる。連記票の形式にすれば記入欄が必然的に小さくなるので,世帯員のひとりひとりに関しては,別の単記票を用意するという方法もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む