世界を救うパンの缶詰

デジタル大辞泉プラス 「世界を救うパンの缶詰」の解説

世界を救うパンの缶詰

菅聖子の文、やましたこうへいの絵による児童向けノンフィクション。阪神淡路大震災をきっかけとして栃木県パン屋パン・アキモトが考案した非常用備蓄食、パンの缶詰の開発秘話を紹介する。2017年刊行。第65回産経児童出版文化賞(ニッポン放送賞受賞)受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む