両優先AE(読み)りようゆうせんええい⊆,りょうゆうせんえーいー

カメラマン写真用語辞典 「両優先AE」の解説

両優先AE

 現在のカメラでは当たり前になってしまったが、 シャッター速度優先AE と 絞り優先AE の両方ができるカメラ。1970年代なかばまではシャッター優先AEか絞り優先AEのどちらかしか組み込まれておらず、その優劣が盛んに論じられた。  そこで登場したのが、両方のAE機構をひとつのカメラに組み込んだのがミノルタXD(右写真)である。さらに、キヤノンA-1では プログラムAE も組み込み、現在のAE一眼レフカメラの原型ができあがったのである。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android