中国のワクチン外交

共同通信ニュース用語解説 「中国のワクチン外交」の解説

中国のワクチン外交

中国が新型コロナウイルスワクチン入手が困難な国に対し、ワクチン供給を取引材料に使った外交手法。中米ニカラグアは台湾との断交を発表した後に、中国からワクチンが供給されたと報じられた。中国は台湾と外交関係を持つ中南米ホンジュラスパラグアイなどとの交渉材料にワクチンを活用したとされる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む