中国進出口公司(読み)ちゅうごくしんしゅつこうこうし(その他表記)Zhong-guo jin-chu-gong-si

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中国進出口公司」の意味・わかりやすい解説

中国進出口公司
ちゅうごくしんしゅつこうこうし
Zhong-guo jin-chu-gong-si

中国の貿易業務を直接担当する国営貿易公司。中国政府の対外貿易部の指導のもとに,国家経済委員会の計画に従って具体的な商品貿易の受注発注を行なっている。所管の輸出入商品別に7つに分れ,各総公司の所在地はいずれも北京市におかれているが,それぞれの貿易公司は上海,天津,広東山東,大連などに5~13の分公司をおいている。国営公司の名称は次のとおり。中国糧油食品進出口公司,中国土産畜産進出口公司,中国軽工業品進出口公司,中国紡織品進出口公司,中国化工進出口公司,中国機械進出口公司,中国五金鉱産進出口公司。 1957年春以来,広東省広州で毎年春秋2回「中国輸出商品交易会」を開く。これは通常「広州交易会」と呼ばれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android