事典 日本の地域遺産 「中尾山うつわ処・赤井倉」の解説
中尾山うつわ処・赤井倉(店舗・トンバイ塀・庭園)
「景観資産〔長崎県〕」指定の地域遺産。
波佐見町の中尾山集落にある陶磁器販売店で、1890(明治23)年に建てられた木造平屋一部2階建の建物を一部改修のうえ活用している。国登録有形文化財
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...