中嶋農法(読み)ナカジマノウホウ

デジタル大辞泉 「中嶋農法」の意味・読み・例文・類語

なかじま‐のうほう〔‐ノウハフ〕【中嶋農法】

土壌のミネラル成分に着目した農産物の栽培方法。独自の土壌分析に基づく施肥や葉面散布剤による生育管理を行う。名称は考案者中嶋常允とどむの名に由来。商標名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む