中御座之間北御庭惣絵(読み)なかござのまきたおにわそうえ

日本歴史地名大系 「中御座之間北御庭惣絵」の解説

中御座之間北御庭惣絵
なかござのまきたおにわそうえ

一枚三四八×四一三センチ 江戸初期写 原図蓬左文庫

解説 名古屋城二の丸にあった御殿うちで、藩主徳川義直の部屋北側に設けられた奥庭の図。林泉・木石・花壇・建物など精密に立体的に描かれるが、今は見るべくもない。江戸初期の城郭庭園の構造状態がうかがわれる。複製名古屋城古絵図第三図

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android