中村 秀十郎
ナカムラ ヒデジュウロウ
- 職業
- 歌舞伎俳優(黒衣)
- 本名
- 鶴岡 金太郎
- 別名
- 前名=市川 新太郎
- 生年月日
- 明治30年 7月29日
- 出生地
- 東京・神田多町
- 経歴
- 14歳で市川新十郎に入門、新十郎の没後、初代吉右衛門に引き取られて市川新太郎から中村秀十郎と改める。50年に及ぶ歌舞伎下回りの生活のほとんどを吉右衛門の黒子として費やした。吉右衛門没後はその女婿、8世幸四郎(のち白鸚)とその息子の現幸四郎の後見も務めたが、千谷道雄による「秀十郎夜話」が出版されて間もなく病死する。第10回読売文学賞を受賞した同書は、黒衣という歌舞伎下回りの苦心談をまとめたもの。
- 没年月日
- 昭和35年 8月31日 (1960年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
中村 秀十郎
ナカムラ ヒデジュウロウ
大正・昭和期の歌舞伎俳優(黒衣)
- 生年
- 明治30(1897)年7月29日
- 没年
- 昭和35(1960)年8月31日
- 出生地
- 東京・神田多町
- 本名
- 鶴岡 金太郎
- 別名
- 前名=市川 新太郎
- 経歴
- 14歳で市川新十郎に入門、新十郎の没後、初代吉右衛門に引き取られて市川新太郎から中村秀十郎と改める。50年に及ぶ歌舞伎下回りの生活のほとんどを吉右衛門の黒子として費やした。吉右衛門没後はその女婿、8世幸四郎(のち白鸚)とその息子の現幸四郎の後見も務めたが、千谷道雄による「秀十郎夜話」が出版されて間もなく病死する。第10回読売文学賞を受賞した同書は、黒衣という歌舞伎下回りの苦心談をまとめたもの。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 