デジタル大辞泉 「没後」の意味・読み・例文・類語 もつ‐ご【▽没後】 「ぼつご(没後)」に同じ。「清房が―をも弔ひ」〈盛衰記・一一〉 ぼつ‐ご【没後/×歿後】 人が死んでからのち。死後。「―五〇年」⇔没前。[類語]死後 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「没後」の意味・読み・例文・類語 ぼつ‐ご【没後・歿後】 〘 名詞 〙 死んだのち。死後。もつご。[初出の実例]「生前蘿席空留月、没後金炉誰添香」(出典:文華秀麗集(818)中・哭賓和尚〈嵯峨天皇〉)[その他の文献]〔何晏‐論語集解叙〕 もつ‐ご【没後・歿後】 〘 名詞 〙 死んだのち。なきあと。死後。ぼつご。[初出の実例]「清房が没後(モツコ)をも弔ひ」(出典:源平盛衰記(14C前)一一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「没後」の読み・字形・画数・意味 【没後】ぼつご 死後。梁・皇侃〔論語義叙〕論語に曰く、論語は是れ、孔子沒後、七十弟子の門徒の、共にするなり。字通「没」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報