中津川とりトマ丼

デジタル大辞泉プラス 「中津川とりトマ丼」の解説

中津川とりトマ丼

岐阜県中津川市のご当地グルメ。地元産の鶏(恵那どり)の肉とトマトを使用した丼飯で、2007年から2009年にかけて地元商工会議所が主催して行われた「創作中津川料理コンテスト」の入賞作品をもとに開発された。和風、中華風、洋風など、提供店ごとにレシピは異なる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む