丸呑み(読み)マルノミ

デジタル大辞泉 「丸呑み」の意味・読み・例文・類語

まる‐のみ【丸×呑み】

[名](スル)
かまないで、そのままの形でのみこむこと。「蛇が卵を丸呑みする」
そっくり受け入れること。そのまま承諾すること。「申し入れを丸呑みすることはできない」
よく理解もしないで、そのまま記憶したり取り入れたりすること。うのみ。「話を丸呑みにする」
[類語]飲み込む飲み下す嚥下えんか一呑み

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む