精選版 日本国語大辞典 「丸器に角の蓋」の意味・読み・例文・類語 まるい【丸】=器(うつわ)[=麻小笥(おごけ)]に角(かく)の蓋(ふた) ぴったりと合わない、うまく一致しないことのたとえ。[初出の実例]「准べて世は丸き器に角のふた」(出典:雑俳・よりくり(1704)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by