丸岡城下絵図(読み)まるおかじようかえず

日本歴史地名大系 「丸岡城下絵図」の解説

丸岡城下絵図
まるおかじようかえず

二〇五×一六五センチ

別称 円陵輿地略図

原本 丸岡町歴史民俗資料館

解説 絵図面に「此図者元禄九年有馬家当城御引移以前之略図也 天保七年八月写」と記されている。ただし上級家臣の屋敷地については、本多氏時代の絵図の上に有馬氏時代の貼紙が付され藩士名の変遷が示されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む