精選版 日本国語大辞典「変遷」の解説
へん‐せん【変遷】
〘名〙 時の流れとともにうつりかわること。うつりかわり。推移。
※中華若木詩抄(1520頃)中「世上の変迁如レ此なる者ぞ」
※花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉三九「世事の変遷(ヘンセン)し易きや」 〔張栻‐初夏偶書詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
俗に、一般的・伝統的でない漢字の読み方や、人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。名字についてはいわない。どきゅんネーム。[補説]名前に使用する漢字は、戸籍法により常用漢字・人名用漢字の...