デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「久保田鼎」の解説
久保田鼎 くぼた-かなえ
安政2年生まれ。帝国博物館工芸部長をへて同理事となる。明治31年東京美術学校教授を兼任中に,校長岡倉天心(てんしん)および教職員17名の辞職事件がおき,事態を収拾して校長心得となり,33-34年校長。40年奈良帝室博物館長,大正3年京都帝室博物館長。昭和15年1月15日死去。86歳。江戸出身。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...