久氐比古神社(読み)くえひこじんじゃ

精選版 日本国語大辞典 「久氐比古神社」の意味・読み・例文・類語

くえひこ‐じんじゃ【久氐比古神社】

  1. 石川県鹿島郡中能登町久江(くえ)にある神社。旧県社。祭神は久延毘古神(くえびこのかみ)天目一箇神(あめのまひとつのかみ)延喜式内社

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 あめ

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む