九一式戦闘機(読み)きゅういちしきせんとうき

事典 日本の地域遺産 「九一式戦闘機」の解説

九一式戦闘機

(埼玉県所沢市並木1-13 所沢航空発祥記念館)
重要航空遺産指定の地域遺産(2008(平成20)年)。
埼玉県が所有する九一式戦闘機は、当時の国産技術の独立政策を物語る代表的な航空機である。400機以上生産された中で唯一現存する。〔所有者〕埼玉県

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む