精選版 日本国語大辞典 「乳清」の意味・読み・例文・類語 にゅう‐せい【乳清】 〘 名詞 〙 牛乳などに酸あるいはレンネットを加えたときに生じる凝固物を取り除いた黄色っぽい透明な液。ラクトース原料、製菓原料に用いられる。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の乳清の言及 【牛乳】より …この凝固物をカードといい,その主成分は牛乳の主要タンパク質であるカゼインである。カードを除いた残りの液は透明な黄緑色を呈し,乳清またはホエーwheyといわれる。これには乳糖のほか,乳清タンパク質,無機質,水溶性ビタミンなどが含まれる。… ※「乳清」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by