亀田大毅(読み)かめだだいき

知恵蔵mini 「亀田大毅」の解説

亀田大毅

日本のプロボクサー。1989年1月6日、大阪府生まれ。兄の亀田興毅、弟の亀田和毅もプロボクサー。小学生からボクシングを始め、05年に協栄ボクシングジムに入門。06年にB級ライセンスのプロテストに合格し、同年のプロデビュー戦から10連勝を果たす。07年にWBC世界フライ級王者の内藤大助に挑戦したが大差判定負けとなり、この試合での反則行為により1年間のボクサーライセンス停止処分を受ける。08年には協栄ジムとの契約を解除され、兄弟と共に同年に設立された亀田ジムの所属選手となる。10年にWBA世界フライ級王者となり、2度の防衛に成功したが、11年に王座返上。11年、WBAインターナショナルスーパーフライ級王座を獲得した。13年、IBF世界スーパーフライ級タイトルマッチを制し、史上初の3兄弟同時世界王者を実現した。

(2013-9-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

367日誕生日大事典 「亀田大毅」の解説

亀田 大毅 (かめだ だいき)

生年月日:1989年1月6日
平成時代のプロボクサー

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む