事前確定運賃(読み)ジゼンカクテイウンチン

デジタル大辞泉 「事前確定運賃」の意味・読み・例文・類語

じぜんかくてい‐うんちん【事前確定運賃】

配車アプリ等でタクシーを予約した際に、乗車前に決まる運賃利用者が入力した乗車地と降車地の間の走行距離や予測される所要時間をもとに算出される。令和元年(2019)10月導入。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む