精選版 日本国語大辞典 「事多し」の意味・読み・例文・類語 こと‐おお・し‥おほし【事多】 〘 形容詞ク活用 〙 いろいろすることが多い。多事である。[初出の実例]「つきづきしくうしろむ人なども、ことおほからでつれづれに侍るを」(出典:源氏物語(1001‐14頃)玉鬘) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by