二十四秒ルール(読み)ニジュウヨンビョウルール

デジタル大辞泉 「二十四秒ルール」の意味・読み・例文・類語

にじゅうよんびょう‐ルール〔ニジフよんベウ‐〕【二十四秒ルール】

バスケットボールの時間制限の一。攻撃側のチームは、ボールを保持してから24秒以内にシュートを打たなければならないというもの。バイオレーション違反)の対象となる。→ショットクロック1

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例